面白いテストの回答集(101〜119)


INDEXに戻る
●101 現代社会のテストの前の休み時間、留年ギリギリの奴が近くの人に
「(汚染者負担の規則)の略称ってなんやっけ?」
って聞くから、「PPPでP3つ書くんやで」と言った。
そしてテスト終了後、「P3つ」と書いて嘆くのだった・・・
●101 家庭科のテストで野菜の切り方のことが問題になっていた。
隣の席のヤツは「天空拳Vの字斬り」と書いていた。
ちなみに添加物の問題で「亜硝酸ナトリウム」が答えだが、ヤツは
「亜硝酸スペシウム」と書いていた。微妙にかすっていた。
●102 期末テストを返される日にあった出来事。
友人がおもいきり自身ありげそうに言った。
友人「私まえ職員室で自分の点数見たんだけどさ、
   97点ぐらいだったんだよ〜。すごいでしょ」
 私「へ〜。すごいね。」
点数見んなといいたかったが一応さえた私。
しかしテストが帰って来た途端彼女の顔から余裕の笑みが消えた。
62点だったらしい。
ちなみに97点のひとは彼女の1個下の番号の人だった。
見た天罰だ。
●103 保健・体育の中間テストの問題。
「急に倒れたり、怪我人が出たら119番に電話をして初めに○○○○と言う」
という問題に、私は大マジメで
「もしもし」と答えました。(答えは『救急です』)
しかもテスト返却のときに
「このクラスに『もしもし』と書いたやつがいたんだよ・・・」
とみんなに発表され大爆笑された。
ある意味、合ってると思うのになぁ・・・
●104 『大航海時代に1519年から世界一周したスペインの人は誰か』
という歴史の問題で、正しい答えは『マゼラン』なのだがどういうわけか
「リンリン」という感じがしたので『マゼリン』と書いてしまい
友人からしつこくからかわれた。
●105 友人Tの話で
『アジアの香辛料を求めてポルトガルやスペインの人々が航海に出た時代を何というか』
という問題で『大航海時代』なのだが友人Tは『大地中航海時代』と書いたらしい。
一体、どういう時代なんだろう・・・
●106 俺の友達で
社会の「〜のころのアメリカの大統領は?」という問題で
本気でMr.オクレと書いた
●107 うちのクラスの優等生のO君が理科の時間
「は虫類と鳥類の間の動物はなんですか?」
という質問に自信満々に手を挙げた。
当たったO君は思いっきり
「不死鳥 言うなれば フェニックス 」
といった。
爆笑の渦に巻き込まれたのは言うまでもない・・・
正解は始祖鳥でしょうが

PS:ついでに言うとその教師はとてつもなくガンダムマニアである
  授業中に熱弁(半数以上爆睡)
●108 地理の授業で、先生が黒板に書いた世界地図の中に各地の地名を前に出て書け
と言われ、私も指された。
私は 自信満々にカメルーンをカルメ〜ン♪っと書いていた。
頭ではカメルーンだとわかっていたはずなのに・・・
高校2年の春でした。
●109 大学で経営学を学んでいたとき、「OAって判るかな」と聞かれた私は、
「オエーかな?」と考えてしまった。その数秒後、先生が「オエーじゃないぞ」と言った。
●110 塾で、理科の問題を解いていたとき、「○○運動」という解答欄を見つけた私は
そこに「護憲運動」と書き、先生に見せた。
「何じゃこれは。お前はナメとんのか」と言われた。
●111 中学3年生の学年末テストでの事。
公立入試直前+成績が内申に関係しないというコトもあってか、半数以上の生徒が
範囲の勉強をせずにテストにのぞんだ。
その中の1人・クラスメイトのSちゃんは社会のテストでこんなコトエをかいたらしい。
『問題・省庁再編で新しく出来た省庁をすべて書きなさい。』→コタエ 大腸、小腸
『問題・現在の国土交通大臣は誰か。』→コタエ T.M.Revolution
テスト終了後、Sちゃんは先生に呼び出されて注意を受けたらしい。
P・S だけどSちゃんは県下で1.2を争う公立高校に入学したらしいから驚きだ。
●112 小学3年生の理科のテストにて。
問題「磁石のS極とN極を近づけるとどうなるか」とあって、私は「ひっつく」と答えました。
テストが帰ってくると、その問題はXでした。先生に「どうしてだめなの?」ときくと
「正解は『くっつく』、『ひっつく』は鹿児島弁だからだめだよ」とのこと。
ここは鹿児島なんだから鹿児島弁でもいいじゃん!
●113 小学校ののテストで
「日本の歴史的に有名な外国人を3人以上上げよ」
とあった。分からなかったので
「セイン・カミュ、吉田先生(担任)、S・スピルバーグ」と書くと
評価Sをもらえた(D〜A中)
●114 歴史で「アルカイックスマイル」と書かなければいけないのに
「パーフェクトスマイル」と書いてしまった。
仏像の笑い方の名称だ。
☆115 クラスでもガリ勉なあいつ
先生「広島・長崎に原爆が落ちたときの戦争名を知ってる奴は居ないか〜?」
白い紙に書いてもってこいといわれ、黒板に書かれたあいつの答え
「第二に世界大戦です」
言うまでもなく、クラスはそれを信じていた・・・先生までもが・・・
そしてテストの日その問題を「第二に世界大戦」と書き、
それに関連した問題は多くクラスの平均点が大幅に落ちた
☆116 ある会社の一般常識問題で、『エジプトの首都は?』という設問があった。
私はとにかく社会の授業全般が苦手(というか嫌い)だったので、さっぱりわからなかった。
取り合えずカンに頼って『イスラエル』と答えておいた。
そうして最近、テロの話題で頻繁に『イスラエル』が出てきたことで、それも国の名前だということを知った。
調べて見ると、エジプトの首都はカイロらしい・・・。
・・・やっぱり落ちた
☆117 高校一年の夏、中間テストでOO兄弟が・・・と言う問題が世界史で出題されました。
(正解は「グラックス兄弟」)
私はその穴埋めに「デラックス兄弟」と書いてしまった。勿論、不正解だった。
☆118 私が小学生の時の理科のテストで
「ちょうちょの子供のころのことをなんというか」
という問題がありました。
答えは「幼虫」です。しかし私は
「いもむし」
と書いてしまいましたが△をもらえました。
微妙にあっているということなんですよ・・ねぇ
☆119 僕が、中学2年の時、体育のテスト(筆記)がありました。
その中の問題に、跳び箱の技名を答える問題があって、僕はわからなかったので適当に書けば合ってるだろうと思い、
「ムーンサルトバックフリップ」と書いてしまいました。(実際にそんな技はない。)
もちろん、間違っていたのですが、テストが返された数日後、うちの部活の顧問(体育教師の補助的存在の先生)
によびだしをくらって、なんだあの解答は。やれるもんならやってみろと馬鹿にされました。
なんでテストの採点をしていないのに僕の解答を知っているのかを聞いてみると、採点をしていた先生に珍解答といって見せられ
二人で大爆笑していたそうです。このほかにも、ロイター板のことをジャンプ台と書いたりしていました。


INDEXに戻る